こんにちは!「ひつじのモフ通帳.com」へ、ようこそ!
この前は、個性豊かな4人の店長さんがいる『夢の福引き商店街(高配当ETF)』のお話をしたよね。
…なんて、君の心はもう決まったかもしれないね。
でも、その「商店街のオーナー」になるために、国が用意してくれた、とってもお得な『魔法の菜園(新NISA)』があるのを知ってるかい?
この菜園を使えば、お店からもらったおまけ(配当金)や、お店が大きくなった分の利益(値上がり益)に、なんと税金がかからなくなるんだ!
今日は、この『魔法の菜園』に用意された、2つの畑についてお話しするね。
『魔法の菜園(新NISA)』にある、2つの素敵な畑
『魔法の菜園(新NISA)』にはね、「ふかふか畑(つみたて投資枠)」と「わくわく畑(成長投資枠)」っていう、2つの畑が用意されているんだ。
どっちの畑も一緒に使えるんだよ。
って思うかもだけど、大丈夫!
畑仕事に例えたら、とっても簡単なんだモフ。
① ふかふか畑(つみたて投資枠) ― コツコツ育てる、安心の菜園
ふかふか畑は、国が「これは丈夫で育てやすいですよ」って認めた、えりすぐりの種(投資信託など)だけを植えられる、とっても安心な畑なんだ。
-
育て方: 毎月コツコツ、決まった日に自動で種まき(積立投資)をするのが基本ルール。
-
特徴: 手間いらずで、時間をかけて大きな実りに育てていくのが得意。長期的な資産形成の、まさに土台になる畑なんだモフ。
👉 こんな君にピッタリ!
「難しいことは分からないけど、将来のためにコツコツ何か始めたい!」
② わくわく畑(成長投資枠) ― 好きなものを植えられる、自由な花壇
わくわく畑は、もっと自由!君が「育ててみたい!」って思った、いろんな種(株式や投資信託など)を植えられる、とっても楽しい畑だよ。
-
育て方: 好きな時に、好きなだけ種まき(一括投資も積立投資もOK)ができる。
-
特徴: この前の記事で紹介した『夢の福引き商店街(高配当ETF)』のオーナーになるには、この畑を使うんだ!もちろん、ふかふか畑と同じ種を、もっとたくさん植えることだってできるモフ。
👉 こんな君にピッタリ!
「配当金が欲しい!」「自分が応援したい会社やテーマに投資してみたい!」
君だけの菜園を作ろう!どんな種を植える?
それじゃあ、2つの畑にどんな種を植えたらいいか、モフのおすすめを紹介するね。
まずは土台作り!「ふかふか畑」には、この種を植えよう
初めての畑仕事で一番大切なのは、丈夫な土台を作ることだよね。
だから、ふかふか畑には、世界中の栄養がぎゅーっと詰まった種を植えるのがおすすめだモフ。
-
おすすめの種①:全世界の種
(eMAXIS Slim 全世界株式 オール・カントリー など)
これ一つで、アメリカやヨーロッパ、日本など、世界中の会社の応援団になれる魔法の種!世界全体が少しずつ成長していくから、その成長をまるごと収穫できるんだ。 -
おすすめの種②:アメリカの種
(eMAXIS Slim 米国株式 S&P500 など)
世界経済をぐいぐい引っ張っている、元気なアメリカのトップ企業500社をまとめて応援できる種だよ。力強い成長が期待できるんだ。
まずは、このどっちかの種を「ふかふか畑」にコツコツ植えていけば、将来がとっても楽しみな菜園の基礎ができるモフ!
次は彩り!「わくわく畑」で、君の”好き”を育てよう
ふかふか畑で土台ができたら、「わくわく畑」には君の”好き”や”夢”を植えてみよう!
選択肢は例えば…
-
選択肢①:『夢の福引き商店街(高配当ETF)』の種を植える!
HDVさん、VYMさん、SPYDさん、SCHDさん…。君が選んだ店長さんと一緒に、定期的におまけ(配当金)という収穫を楽しむんだ! -
選択肢②:「ふかふか畑」と同じ種を、もっとたくさん植える!
「やっぱり、全世界やアメリカの成長にもっと乗りたい!」って思ったら、わくわく畑にも同じ種を植えて、収穫量をアップさせるのも賢いやり方だモフ。
「ふかふか畑で安定的に、わくわく畑で配当金を」みたいに組み合わせることで、自分だけの最強の菜園が作れる。
そして、そこからの収穫(利益)に税金がかからないなんて、本当にすごいことだよ。
さあ、君だけの素敵な菜園づくりを始めよう!
どうだったかな?『魔法の菜園』と2つの畑のイメージ、つかめたかい?
難しく考えすぎなくても大丈夫。
まずは「ふかふか畑」で、全世界かアメリカの種をコツコツ育て始めて、
慣れてきたら「わくわく畑」で、君のお気に入りの店長さんと一緒に商店街のオーナーになってみる。
こんな風に、少しずつ始めてみるのが、一番の近道だモフ。
さあ、君はどんなお花を咲かせて、どんな果物を収穫してみたいモフ?
君だけの素敵な菜園づくり、モフも応援してるよ!