
少々雑に扱っても割れることがないので便利です!
スプーンやフォークがお皿に当たってもカチャカチャ音が鳴らないのもお子様がいる家庭にはいいかもしれませんね。
うちは白のセラミック天板のダイニングテーブルなのでブラックのお皿がよく映えてお気に入りです。
ARAS
最後の一口まで美しく食べられる 曲線が美しい深型皿。料理の盛り付けの美しさだけでなく、食べる所作の美しさも良い体験にしたいという思いから、どんな料理を載せても映える立体的なカタチを実現。また、すくいやすさを計算した曲線により、カレー等の料理も最後の一口まで美しく食べられます。
ARASシリーズとは
お気に入りの食器を持っていても、割れる心配があったり手入れが必要だったりと、なかなか普段使いしずらい。
「だけど、毎日の食事をこだわりたい!」
ARASは、こだわりのある人が普段使いできる食器を目指し、使いやすく、料理をより美味しくする、新素材の食器を発明しました。
いちから設計して誕生した今までにないカタチで使いやすく、料理をより美味しくする最新素材を採用。
お手入れが簡単で、割れることがないから、手軽にずっと使える。 星付きレストランのシェフも認めるデザイナーが手掛けた食器です。盛り付けから片付けまで使いやすく心地よい重さを感じられます。
01.美しいカタチ
「この曲線が使いやすさの秘密」
大人気の深型スクープ大(25.7cm)サイズ。
すくいやすさを計算した曲線を備えており、器を傾けることなく、カレーやハヤシライスを最後まで美しく食べることができます。
料理の盛り付けの美しさだけでなく、食べる所作の美しさも良い体験にしたいという思いから、どんな料理を載せても映える立体的なカタチを実現。
広めにとられたリムの余白は、幅広い料理を美しく上品に魅せてくれます。
02.美しい色
「料理の表現を広げるカラー」
料理を美しく魅せる、豊富なカラーバリエーション
様々な料理や食事を想定しながら、食材の色が生かされる
色味をラインナップ。複数色使いにも馴染んでくれます。
03. 樹脂とガラスでできた新素材
「お子様からご来客、自分自身にも。みんなに優しい器」
非常に丈夫で1000回落としても割れない新素材を使用。
◆食洗器・漂白剤・次亜塩素酸も使用可能
◆重ねて効率よく収納可能
◆他の陶磁器への器にもキズがつきにくい器にも優しいカトラリーです。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
広告を経由せずにご購入を希望される場合は、各サービスや商品の公式サイトをご利用ください。
																			
																			
																			
																			
											




						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
										
					
									
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	
										
										
										
																	



