貯める

【遠征費も計画的に!】未来の「行ってきます!」を笑顔にする、推し活積み立て術

こんにちは!「ひつじのモフ通帳.com」へ、ようこそ!

ある日突然、スマホの画面に舞い込んでくる、あの魔法の言葉。


「全国ツアー、開催決定!」
「〇〇(地名)にて、追加公演決定!」

きゃーーーー!って、ベッドの上で飛び跳ねるほどの、最高のニュース!


でも、その喜びの絶頂から、ふと我に返った瞬間に、こんな青い顔の自分がひょっこり顔を出さないモフ?

え、あの場所まで、どうやって行くの…?交通費に、ホテル代…チケット代以外に、一体いくらかかるんだ…?

そう、「遠征」は、推し活の中でも最大級の幸せをくれる、最高のイベント。


でも同時に、お財布にとっては、最大級の試練でもあるんだよね。

未来の最高の思い出を、

心からの笑顔で楽しむための、とっておきの「積み立て術」を、君にだけ伝授するモフ!

魔法の第一歩:「未来の遠征」という名の、宝箱を用意しよう!

まず、君にやってほしいのは、たった一つ。

「未来の遠征費」専用の、特別な宝箱を用意することだモフ。

これは、普段使っているお財布や銀行口座とは、完全に別の世界に作るんだ。

  • アナログ派の君は…
    お気に入りのキャラクターの「封筒」や、絶対に開かないぞ!と誓いを立てた「鍵付きの貯金箱」でもOK!「○○(推しの名前)に会いに行くぞ!」って、名前を書いておくんだモフ。

 

  • デジタル派の君は…
    「目的別口座」が作れる銀行アプリが、最強の味方になるモフ。
    口座名を「2026年・推し様ドームツアー遠征費!」みたいに、具体的な夢の名前に設定するのがコツ。これを見るたびに、君のモチベーションは燃え上がるはず!

 

宝箱をいっぱいにする、3つの優しいおまじない

モフ
モフ
さあ、宝箱が用意できたら、それをいっぱいに満たすための、3つのおまじないを唱えるよ。

① おまじない:「妖精さん、お願いしますの術」

これが、一番強力で、一番大事なおまじないだモフ。


それは、お給料が入ってきたら、君が意識する前に、

自動で宝箱にお金が移動する「仕組み」を作っちゃうこと!


銀行の「定額自動入金」や「自動振込」っていうサービスが、君の代わりに働いてくれる「妖精さん」だと思って。

 

毎月3,000円でもいい。5,000円でもいい。
無理のない金額を、一度設定してしまえば、あとは君が忘れていても、妖精さんが毎月コツコツ、未来の遠征費を運んできてくれるんだ。


月3,000円でも、1年経てば36,000円。これだけあれば、新幹線のチケット代くらいにはなるモフよね!

 

② おまじない:「臨時収入は、未来の私へのご褒美の術」

メルカリで、昔のグッズが売れたお金。
おじいちゃんにもらった、臨時のお小遣い。
残業を頑張った、ちょっぴりの手当。

 

そんな、予定外の嬉しい収入があったら、その全部じゃなくていい、半分でも、3分の1でもいいから、「これも遠征費にしちゃおう!」って、宝箱に入れてあげるんだ。


この小さな積み重ねが、未来の君を、ものすごく助けてくれることになるモフ。

 

③ おまじない:「500円玉は、推し様への愛のカタチの術」

これは、ゲーム感覚で楽しむおまじない。


お財布の中に、キラリと光る500円玉を見つけたら、それは

「遠征に行きなさい」という、推し様からのお告げだと思って、迷わず宝箱へチャリン!


気づいた時には、宝箱がずっしりと重くなっていて、びっくりするはずだモフ。

 

その日が来たら、罪悪感ゼロで「行ってきます!」

そして、ついに運命の日が来た時。

君は、この日のためにパンパンに膨れ上がった「宝箱」を、誇らしい気持ちで開けるんだ。

新幹線のチケットも、ホテルも、現地で食べる美味しいごはんも、新しいグッズも…
全部、この宝箱から出す。

そこには、一瞬の罪悪感もない。

だって、この日のために、君がコツコツと、未来の自分にプレゼントしてきたお金なんだから!

遠征は、旅立つ日だけが楽しいんじゃない。

いつか、この宝箱を持って、推しに会いに行くんだ!!


そう思いながら、日々を過ごす、準備期間そのものが、もうすでに、キラキラした冒険の始まりなんだモフ。

モフ
モフ
さあ、君も未来の最高の笑顔のために、今日から小さな一歩を、踏み出してみない?


モフは、君の尊い推し活を、いつだって応援しているモフ!