増やす

【投資女子必見】スーパーの物価高に負けない!「消費者物価指数」で家計を守る方法

 

やあ、みんな!今日も「ひつじのモフ通帳.com」に遊びに来てくれて、ありがとうモフ!

 

今回は、投資に興味があるみんなに向けて、

私たちの生活に深く関わる

「消費者物価指数」について、

モフが分かりやすく解説するモフ!

 

なんだか難しそう…

 

って思っている子もいるかもしれないけど、大丈夫!

 

モフ
モフ
僕が優しくひも解いていくモフ!

 

【投資女子必見】物価の優等生?「消費者物価指数」でわかる賢いお金の守り方

 

ねえねえ、最近スーパーで

「あれ?これ、前より高くなった?」って感じること、多くないモフ?

それはきっと、「物価」が上がっているからかもしれないモフ!

 

 

「物価」っていうのは、

私たちが普段買っている色々な商品やサービスの値段のことモフ。

その物価の動きを教えてくれるのが、

まさに「消費者物価指数(CPI)」なんだモフ!

 

 

モフ
モフ
例えるなら、消費者物価指数は、私たちのお財布の「体温計」みたいなものモフ!

 

この体温計を見れば、

「今、私たちの生活費ってどれくらい上がっているのかな?」

とか

「これからどうなっちゃうんだろう?」

っていうのが分かってくるモフ。

 

消費者物価指数の見方とわかること!

 

この指数にはいくつか種類があるんだけど、ざっくり3つ覚えておくと便利モフ!

 

🔶総合指数:全ての商品の値段の動きを見る、基本の体温計モフ。

🔶コア指数:お野菜とかお魚みたいに、お天気に左右されやすい「生鮮食品」を除いた体温計モフ。こっちの方が、安定した物価の動きがわかるモフ。

🔶コアコア指数:さらに「電気代」や「ガソリン代」みたいに、海外の状況でコロコロ変わりやすいエネルギーも除いた体温計モフ。これは「本当の物価の動き」を知りたいときに使うモフ。

 

 

【指数が教えてくれること】

🔷上がっている?下がっている?:指数が上がっていたら「インフレ(物価上昇)」、下がっていたら「デフレ(物価下落)」っていう状態モフ。インフレが進むと、同じ1000円でも買えるものが少なくなっちゃうから、ちょっと心配になるモフね。

🔷国のお金の方針:政府や日本銀行が、この指数を見て「よし、こんな対策をしよう!」って考えるから、私たちの生活にも関係してくるんだモフ。

🔷お給料や年金:もしかしたら、この指数が上がると、お給料や年金が見直されることもあるかもしれないモフ。

 

 

モフ
モフ
「モフ通帳」からのワンポイントアドバイスモフ!


この指数は、あくまで「平均」の数字だから、

私たち一人ひとりの「買物かご」の中身とぴったり同じじゃないかもしれないモフ。

でも、全体のトレンドを知る上ではとっても参考になるモフ!

 

最新の物価の動きをチェック!

 

2025年8月の消費者物価指数はこんな感じモフ!

 

 

🔷総合指数:112.1(2020年を100としたら、12.1%物価が上がっているモフ!)

🔷前年同月比:なんと2.7%も上がっているモフ!

🔷生鮮食品を除く指数(コア指数):これも2.7%アップ!

🔷生鮮食品とエネルギーを除く指数(コアコア指数):こちらは3.3%もアップしていたモフ!

 

 

モフ
モフ
なんだか、どんどん物価が上がっている感じがするモフね…!

でも、もっと心配なニュースもあるんだモフ。

8月のお給料は、物価の上昇には追いついていないみたい…。

「実質賃金」っていう、物価の変動を考えたお給料は、

なんと去年の同じ月と比べて1.4%も減っちゃっているんだモフ。

 

せっかくお給料が増えても、物価がそれ以上に上がっちゃうと、

生活は苦しくなっちゃうモフね…。

 

この物価上昇の流れは、2022年の春からずっと続いているみたいモフ!

 

投資女子のためのモフっとまとめ!

 

 

消費者物価指数は、私たちの生活費がどう動いているか、

そして日本経済が今どんな状態なのかを教えてくれる、とっても大切な経済指標モフ!

 

物価が上がっているときは、

預貯金だけだとお金の価値が目減りしちゃう可能性もあるから、

賢くお金を増やす方法を考えることも大切になってくるモフ!

 

例えば、物価上昇に強いと言われる「株」への投資も視野に入れてみるのもいいかもしれないモフね。

 

投資は、私たちのお金を増やすだけじゃなくて、

こういった経済の動きを知る「きっかけ」にもなるんだモフ!

 

これからも「ひつじのモフ通帳.com」で、

一緒に楽しく賢くお金と向き合っていこうモフ!

 

最後に、最新のデータは常に変動するから、

気になる人はぜひ政府や日本銀行の公式発表をチェックしてみてほしいモフ!


モフ
モフ
それでは、また次の記事で会おうモフ~!

 

 

 

管理人
管理人
雑談!

 

 

内側から輝く美しさへ。「ザクロのしずく」で始める新習慣。

 

管理人
管理人
30代からの美容や妊活にザクロがいいと聞き、他のジュースを飲むより体にいいかなと思い半年くらい続けています。

 

同じ商品でもザクロの採れた時期等によってドロドロだったりサラサラだったり。

飲みやすいので続けることは今のところ全然苦ではありません。

 

 

年齢を重ねるごとに気になる、ハリ不足やゆらぎ。

そんな女性特有の悩みに寄り添い、イキイキとした毎日をサポートするのが「ザクロのしずく」です。

厳選された高品質なザクロの恵みがぎゅっと凝縮されたこの一本には、

女性の美と健康を支える豊富な栄養がたっぷり。

特に、女性ホルモンに似た働きをするといわれる成分が、あなたの内側からバランスを整え、本来持っている輝きを引き出します。

毎日の生活に「ザクロのしずく」をプラスするだけで、

鏡を見るたび、自信が生まれるような潤いとハリ

季節の変わり目にも負けない、健やかな毎日

心も体も軽やかで、前向きな気持ち

を感じていただけるでしょう。

水や炭酸水で割ったり、ヨーグルトにかけたりと、楽しみ方も色々。


手軽に始められる「ザクロのしずく」で、今日からあなたらしい美しさを育みませんか?

内側から満たされる輝く毎日を手に入れてください。

 

管理人
管理人
また会いましょう!

 

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

広告を経由せずにご購入を希望される場合は、各サービスや商品の公式サイトをご利用ください。

 

北海道良かったふるさと納税

 


管理人
管理人
佐藤水産は贈り物の定番です!