ピックアップ

【配当金好きの君へ】高配当ETFってなあに?夢の商店街のオーナーになる

こんにちは!「ひつじのモフ通帳.com」へ、ようこそモフ!

君はもう、「配当金」という名の、会社から届く「ありがとうのお手紙つきお小遣い」のことは知っているよね。

モフ
モフ
でも、投資の世界を旅していると、また新しい言葉が君の前に現れる。「高配当ETF(こうはいとう イーティーエフ)」

なんだか、呪文みたいでドキドキしちゃうモフか?
「高配当」は分かるけど、「ETF」って一体なあに?って。

大丈夫。今日は、この「高配当ETF」という名の、とっても素敵な魔法の道具について、一緒に見ていこうモフ。


このお話を聞けば、君もきっと、夢の商店街のオーナーになりたくなるはずだモフ!

そもそも「ETF」って、どんな道具なの?

本題の前に、まずは「ETF」くんのご紹介から。
君は、色んなおかずが入った「特製幕の内弁当(投資信託)」のことは、もう知っているよね。

「ETF」くんは、その幕の内弁当の、いわば「親戚さん」なんだモフ。
違うところは、株と同じように、市場が開いている時間ならいつでも好きな時に買ったり売ったりできること。「もっと気軽に、自由に売買できる幕の内弁当」ってイメージだモフ。

いよいよ本題!「高配当ETF」は、夢の商店街だモフ!

さあ、ここからが本題だモフ!
この「高配当ETF」という魔法の道具、モフはいつもこう呼んでいるんだ。

モフ
モフ
「いつもありがとう!」がたくさんもらえる、『夢の福引き商店街』だって。

ちょっと、想像してみてほしいモフ。

君の目の前に、とっても活気のある、キラキラした商店街がある。
この商店街(ETF)には、八百屋さん、お肉屋さん、おもちゃ屋さん…たくさんの元気なお店(会社)がずらーっと並んでいるんだ。

そして、この商店街に入っているお店には、たった一つだけ、共通のルールがある。


それは、どのお店も、とっても気前が良くて、お客さんに「いつもありがとう!」って、たくさんおまけ(配当金)をくれること!

管理人
管理人
「高配当ETFを1つ買う」ということは、この『夢の福引き商店街』のオーナーになる権利を、まるごと買うということなんだね!

オーナーになった君は、この商店街のぜーんぶのお店から、定期的におまけ(配当金)がもらえるようになる。

一つのお店がちょっと元気がなくても、他のたくさんのお店が頑張ってくれるから、とっても心強いよね。

夢の商店街のオーナーになる、素敵なこと

この商店街のオーナーになると、どんないいことがあるのかな?

  • 定期的に「チャリン♪」が聞こえてくるモフ!
    一番の魅力は、なんといってもこれ!商店街のお店たちから、定期的におまけ(配当金)が届くから、「お金がお金を生んでくれる」っていう、あの嬉しい実感を何度も味わえるんだ。投資を続けるのが、もっともっと楽しくなるモフよ。

  • 最高の「分散投資」が、一瞬でできちゃうモフ!
    たった一つ買うだけで、たくさんの「気前のいい会社」の株主になれる。もし君が自分で、これだけたくさんのお店を探して一つずつ株を買うとしたら、時間もお金も、とーっても大変!それを、この商店街の権利書一つで、ぜんぶ叶えてくれるんだ。

知っておいてほしい、ちょっぴりの注意点

もちろん、夢の商店街にも、知っておいてほしいことがあるんだ。

それは、この商店街に入っているお店は、もう十分に大きくなった、落ち着いたお店が多いということ。

だから、お店の価値(株価)自体が、これから何十倍にもぐんぐん大きくなる!というよりは、安定して、コツコツとおまけ(配当金)をくれることを楽しむスタイルなんだ。

モフ
モフ
未来の大きな成長を夢見る「オルカン」や「S&P500」とは、少しだけ得意なことが違う、別のタイプのヒーローなんだってこと、覚えておいてほしいモフ。

未来の「お小遣いマシーン」を作ろうモフ!

どうだったかな?
高配当ETFは、未来の君のために、定期的に「チャリン♪」とお小遣いを届けてくれる、

最高の「自動お小遣いマシーン」になってくれる可能性を秘めているんだ。

NISAの「成長投資枠」を使えば、この嬉しいお小遣いにも税金がかからないから、まさにお得しかない!

君も、この『夢の福引き商店街』のオーナーになって、未来の自分を助けてくれる「チャリン♪」の音を、聞いてみないかい?


その小さな音が、君の心を、きっと豊かにしてくれるはずだモフ。